人生・生き方

人生を最高に楽しむための、僕の譲れない5つのこと

人によって価値観はいろいろあるか思います。

価値観=大事なこと。僕には絶対に譲れない5つのことがあります。

それでは紹介していきますのでご一読ください。

### 1. 健康であること: 全ての基本!

当たり前ですが、何をするにも、まずは健康な体と心があってこそ。

風邪を引いて寝込んだり、精神的に落ち込んだりすると、何もかもやる気がなくなってしまう経験、皆さんにもありませんか?

僕は、健康であることを何よりも大切にしています。
(ジャンクフードばかりを食べたり、太っていても平気という人の気持ちがあまりわかりません。。。)

健康でいるためには、栄養のある食事、適度な運動、そして十分な睡眠が不可欠です。

また、ストレスを溜め込まないことも大切です。

### 2. 面白いことを言えること: 笑いと興味で人を惹きつける!

人を笑わせたり、興味深い話で惹きつけたりすることは、僕にとって大きな喜びです。

誰かを笑顔にしたり、興味津々に話を聞いてもらえる瞬間は、本当に幸せを感じます。

面白いことを言うためには、常にアンテナを張り巡らせボケをかませないか、新しい情報や知識を吸収し続けることが大切です。通勤の時は本の要約チャンネルなどで知識のインプットに努めています。

そして、それを自分なりに解釈し、ユーモアを交えて表現する意識をしています。
うまくいくかはわからないが、意識はするようにしています。意識はとても大事!

### 3. 運動すること: 体を動かすことは本能!

人間は、本来動くようにできている生き物です。「動物」なのです。

近年はテクノロジーの発達で家にひきこもることもできるようになりましたが、人類は数万年間ずっと歩き続けてきました。そのように体が進化してきたのです。

つまり、運動不足になると、脳の発達が遅れたり、体調が悪くなったり、ストレスが溜まったりしてしまいます。

僕は、定期的に運動することを心掛けています。

ジムに通ったり、ジョギングをしたり、時には友人とスポーツを楽しんだり。

体を動かすことで、心身のリフレッシュになり、健康維持にも繋がります。

### 4. 常に学び、努力し、改善すること: 成長し続ける!

僕は、常に新しいことを学び、努力し、自分自身を改善し続けることを大切にしています。

本を読むでもいいですし、最近だとYoutubeでもわかりやすく要約している動画がたくさんあります。

もちろん、実際に読むほうがいいのでしょうが、通勤や通学の際に音楽を聞くよりは、知識が身に付き人生がより良い方向にすすむでしょう。

そのほか、自分を高めることとしては筋トレや資格、英語、副業の勉強なども良いと思います

現状に満足せず、常に上を目指して努力することで、自己成長を実感できます。

また、自分のスキルや知識を高めることで、周りの人たちに貢献できる可能性も広がります。

「どうせ死ぬのになぜ努力するのか?」と疑問に思う人もいるかもしれません。

しかし、僕は「確かに、どうせ死ぬ。でもどうせ死ぬなら、つまらない人生より楽しい人生がいい。昨日できなかったことが今日できるようになる。これは楽しいことだ」と考えています。

### 5. モテること: 内面を磨いて魅力アップ!

誰だって、他人から好かれたい、魅力的だと思われたいという気持ちがありますよね?

私は結婚していますが、それでも、カッコいい/おもしろい、と言われたいです。

アドラー心理学の「嫌われる勇気」などでも、承認欲求はあまりよくないものとされていますが、全人類に承認欲求は備わっています。太古の時代から、人は他人と協力しないと生きてこれなかった。すなわち、相手からの「こいつは味方だ」、「こいつは役に立つ」といった承認が必須だったわけで、ある程度は誰もが持ち合わせていて、絶対にダメだとふたをする必要はないかなと思っています(適度が大事)。

特にモテたい(同性にも異性にも)という願望は、僕にとって大きなモチベーションの一つです。

しかし、外見だけを磨いても、特に男性はそこまでかっこよくありません。
また、年齢にはあがらえないのです。

そのため、モテるためには、内面を磨くことが何よりも重要だと考えています。

私がかっこいいと思う人の特徴は

  • ユーモアがある
  • 教養がある
  • 努力している
  • 自分の芯を持っている、
  • ビビらない、堂々としている
  • リスクを負う、責任を取る

これらは全て、内面の魅力を高める要素です。

自分もこれらの要素をみにつけられるよう

内面を磨くことで、外見にも自信が持てるようになり、より魅力的な人間になれると信じています。

### まとめ: 5つのことを大切にして、最高の人生を!

健康、ユーモア、運動、努力、そして内面の魅力。

この5つを大切にすることで、僕は毎日を楽しく過ごせています。

もちろん、時には困難にぶつかったり、挫折することもあります。

しかし、自分の大事にしていることを大事にすることで、少しずつ人生が改善していき、

より良い人生を築けると信じています。

皆さんも、自分にとって譲れないこと・大切なことを一度整理してみませんか?

ご参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました